
甲子(きのえね)の銘柄で知られ千葉県酒々井(しすい)町にある飯沼本家で開催されている酒々井新酒祭へ行ってきました。

蔵に到着してまずは、しぼりたて新酒の振る舞いへ。しぼったばかりのフレッシュな味わいのお酒を頂くことができます。

「甲子」や隣町佐倉にある酒蔵「旭鶴」の新酒や新米、それに地元で採れた野菜の数々。

会場でのみ販売されている会場限定酒を購入。甲子の純米大吟醸は売り切れ…、早目に行くことをオススメします。

こんこんと湧き出る仕込み水。文字通り酒が湧く井戸の伝説が残る酒々井、日本酒には縁が深い土地。

屋台が出て地元の方が様々なものを販売しています。とりあえずソーセージをゲット。

敷地内では自由に飲食できるので、先程買ってきたお酒と各種ツマミ類で宴会開始。

歌や演奏、踊りのパフォーマンスも。
青空の下、新酒を頂きほろ酔い気分、楽しいイベントでした。
スポンサーサイト